映画『未来の食卓』 オーガニックな給食を考える映画、2010年夏に上映しました。みんなで素敵な未来の食卓作り続けたいね。

あさのは屋さんプレゼンツ電磁波講座終了

もう10日前になるのですが、あさのは屋さんプレゼンツ馬場利子連続講座、第三回目テーマ電磁波が終わりました。あいかわらず、楽しい講座だったわ・・・。

あさのは屋さんプレゼンツ電磁波講座終了
電磁波、目に見えないから、電磁波測定器で実験です。
小6男子、中3女子、興味シンシンです。

新幹線の席で一番電磁波が強いのどこか知ってますか?
なんと、楽しい楽しい窓際なのです・・・。あちゃぁ。逆に言うと一番安全なのは3列シートの通路側。
長時間何度も乗る機会がある方は、通路側に座るって言う技、是非ためしてみてね。あ、子どもも、通路側の方がいいかも。といっても、景色も捨てがた~~い。う~~ん。ジレンマ。電磁波フリーの新幹線は技術的には作れないのかしら???誰か作って~~。

あさのは屋さんプレゼンツ電磁波講座終了
電磁波についての注意事項は、未来の食卓を囲むプロジェクトの仲間、磐田「子どもの健康と環境を考える会」がまとめてくれています。こちらを、参考にしてね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あさのは屋さんプレゼンツ電磁波講座終了
    コメント(0)