映画『未来の食卓』 オーガニックな給食を考える映画、2010年夏に上映しました。みんなで素敵な未来の食卓作り続けたいね。

静岡でのチケットの入手先 その2

静岡でも自主上映された「未来の食卓」ですが、まだまだ見忘れた静岡方面の方!ちゃんともう一ヶ所チケット入手できるところがありますよ。

リアルフードレストラン「伊太利亭
本体は、静岡駅からパルコ方面に地下道をずんずんあるいていくとあるレストランなのですが、嬉しい事に、お惣菜もうってます。そして、浅間通りには「リアルフードマーケットあくつ」もありますよ~~。静岡ホントにちんぷんかんぷんなのでうまく説明できないのだけど、この通りの名前聞いたことあるから、「ああ、そこね」ってきっと地元の人は分かるのかな?

静岡でのチケットの入手先 その2
ご主人の圷さん。リアルフードに目覚めたきっかけは、子どもさんのアトピーなんですって。むちゃむちゃ気さくな方です。
この奥が厨房で、横に食べるスペースがあります。お店はそんなに大きくないのだけど、妙に居心地がいいです。

静岡でのチケットの入手先 その2
そして、ここでも発見。エコブラックちゃん。

静岡でのチケットの入手先 その2
静岡のむちゃくちゃ街中で輝く有機野菜ちゃん。こういうのを目にすると、ホッとしますね。

静岡でのチケットの入手先 その2
凄いものを見つけてしまった。

あの、遠州夢倶楽部さんともコラボしていたトリイソースさん。ここでもすごいことしてます。

「静岡人ジャーソース」って・・・・。ぷ。ネーミングが。ついついお土産に買ってきてしまいました。(もちろん、無添加でした)

と言う事で、静岡の方で、観に来られる方は、ぜひぜひ、プラムフィールドさんか、伊太利亭さんに「チケットください」と、遊びに行ってみてくださいね。



イチゴ追記ハート

静岡駅から、5分だって・・・。「ゆいまーるしゃん」からありがたい突っ込みが。うう。ありがとう。これで、通り過ぎないで済む人きっとたくさんいるはず。


この記事へのコメント
スゴイ!
2箇所も扱いがある!!

静岡駅から伊太利亭まで歩いて5分ですからね。
「静岡人ジャーソース」今度買って帰ろう。笑
Posted by ゆいまーる at 2010年07月01日 19:14
え~~~~~!5分で行けたの・・・。おかしいなぁ。ちなみに、伊勢丹からも30分~~(ちがうって)

ソースのね、パッケージが好き。ってのは、冷蔵庫から出したり入れたりしてると「よれよれ」になっちゃう、ゆる~~いつき方のパッケージ。食べきって捨てる時、「うーん。いいはがれ方~~」の、あの感じ。ネーミングもたまらん!

まだ、開けてないんだけどさ。楽しみよん。
Posted by ひーどん at 2010年07月01日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡でのチケットの入手先 その2
    コメント(2)